新型コロナウィルスの感染拡大が毎日のように増え続け、誰もが他人事ではなくなってきました。
見えない敵との闘いで気が付いたら感染してた、感染させてたなんてことがないように日々、体調管理は重要です。
体調管理に必要な肝心の体温を計測する体温計がないなんてことはありませんか?
買いに行こうにも近所に体温計が売っていない!
どこで購入すればいいのかわからない!
なんてことになってしまってお困りの人に向けて
- 体温計は売ってないけど買えた人はどこで買ったのか?
- 体温計が売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方?
- 体温計が売ってる穴場を調査?
をご紹介しますので参考にしてみてください。
体温計が買える場所はどこなのか?売ってないのに買えた人はどこで買ったのか?
買えた人の声をご紹介してみます。どこで買った人が多いのでしょうか?
アマゾンでシチズンの体温計買えた!
でも婦人用って何か違うのか?— hiro-machi (@alfa15512271) April 17, 2020
コンビニで体温計買えたわ!
— まさとぅ〜 (@jxxsmasato) April 16, 2020
やっと体温計買えた( ・∇・)/ pic.twitter.com/XRmYyX35RO
— みやじい (@miyajii) April 11, 2020
会社近くのドラッグストアでマスクと体温計買えた😃
— τακε³ჱ (@Take3_photo) April 5, 2020
ラッキーな1日の始まり‼️今朝入ったばかりと言うマスクと電子体温計買えた❣️かかりつけ医の付属の薬局です。ドラッグストアより、盲点じやない? pic.twitter.com/t86TKZtuhV
— おひさまさん (@TmH2lxDJ317FdhV) April 11, 2020
体温計が売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方?
買えたという声を集めてみたら、売ってるお店はどこが多かったのか?
皆さんが必死で購入しようと店を回っている様子が伺えますが、
意外とここで買えたという声が多かったのが
- ドラッグストア
- コンビニ
スーパーや薬局などもありましたが、偶然発見できてラッキーの声が目立ちます。
そこで体温計が売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方についてご紹介してみます。
コンビニ
コンビニは
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- サークルK
大手のコンビニチェーンストアには取り扱いはありますが、種類はありませんが値段は2,000円程度のものが多いです。コンビニはいざという時を想定してますので、極端に高い商品は扱いませんし種類はありません。
ドラッグストア
種類はある程度揃っているはずですが、薬局コーナーなどでは少し値段の高い商品も置いています。最近では非接触タイプのものも人気で少し値段は高いですが、性能は従来のタイプのものより数段レベルが高いです。
家電量販店
- ヤマダ電機
- ジョーシン
- ビッグカメラ
- ヨドバシカメラ
- エディオン
- ケーズデンキ
ドラッグストア以上に電気製品が豊富なので非接触の1秒測定の高性能なものも多く値段よりは質みたいな商品は揃っています。もちろん安価な商品も電気製品であれば揃えています。
ドンキホーテ
ドンキホーテはあらゆるものを取り扱っていますので体温計も取り扱っていますが独特の陳列方法なので偶然に発見したように感じるでしょうが、意外と商品の種類は豊富です。
ホームセンター
ホームセンターは園芸に特化したりと商品に偏りはありますが、店によってはある場合があります。あると思っている人も少なく、偶然発見できることもあるかもしれません。
スーパー
スーパーは大手スーパーなど食品だけに特化していないお店だと薬局やビューティコーナーなどで取り扱っていることが多く量がない分品切れしていることもあります。
西松屋
子供や妊婦を対象にしているお店だけに体温計は扱っているのですがあまり知られていません。
たくさん種類はありませんが盲点ではありますのでお近くにあればチェックしてみてください。
西松屋で体温計買えた!!#コロナ
— さちょᕱ⑅︎ᕱ (@mimi23469738) April 17, 2020
病院の薬局
病院の薬局というぐらいですから当然のことながら体温計の取り扱いもあるところが多いのですが
薬局と思っているので知らない人も多いです。
改めて
東京女子医大病院そばの薬局で体温計買えた!
あと残り一つ!!— ろんげ (@miyazaki_longe) April 19, 2020
通販
Amazonや楽天などがメジャーなところですが、種類、価格ともにバリエーションが豊富です。
コロナが拡大し始めたころは品薄でしたが、体温計は品揃えが安定してきました。
※体温計が売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方のポイントは、意外とないだろうと思っている場所に行ってみることです。もちろんネット通販の品揃えの充実度は上がっていますので比較購入するには便利かと思います。ないと思わずちょっと寄ってみることで購入に結び付くこともありますのでお店に立ち寄ってみることが大切ですね。
体温計が売ってる穴場を調査!
体温計探しに疲れたという人には穴場的な存在はネット通販が便利です。ASKULなど安いネット通販も便利で良かったのですが、マスク同様に取り扱いを中止しています。
今はAmazonや楽天が種類も豊富で穴場的存在といえます。
Amazonもマスクは取り扱いがないのに、体温計は様々な種類を取り扱っていますので、いくつかご紹介しておきますのでチェックしてみてください。

オムロン 電子体温計 MC-687

KKmoon デジタル体温-計 電子測定 水銀なし 脇の下温度-計 デジタルディスプレイ 子供/大人
最近では非接触タイプも多く、昔使っていた水銀体温計なんて玩具みたいな感じがします。
まとめ
今回は体温計の売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方と穴場を調査してご紹介してきました。
新型コロナウィルスの影響で今まで普通に売ってたものが購入できない日々が続きますが
「体温計は売ってないけど買えた人はどこで買ったのか?」実際に売ってないけど買えた人の声を参考にお近くの店舗に探しに行く。
「体温計が売ってるお店(店舗・通販)の見つけ方」を理解して効率よく動けばきっと購入できます。
穴場はうまくハマればお得な情報になると思いますので是非とも参考にしてみてください。
今までにない非常事態ではありますが、今は体調管理に必要なアイテムは最低限取り揃えておくべき時代なのかもしれませんよ。
コメント