マスクの品薄状態が続いていますが、生産はされているのに我々の手にはなかなか届かないものです。
店頭に行っても完売、入荷待ちのビラが貼られているお店ばかりで、購入できなくて困りますね。
この時期は花粉症の季節でもあり、本当に必要な人にとっては買わないわけにはいけません。
自分自身も困っていますので、何とか購入できる方法を調べて購入しています。マスクを早く購入する方法を探してみましたので記載しておきます。
マスクの品薄状態は当分続きそう?
政府の要請を受けてシャープまでも不織布マスクの生産を開始を発表しました。
1日15万枚の生産量で最終的には50万枚の供給が可能とのことですが、当面は政府の納入を優先するそうです。
ECサイトでの販売も予定しているそうですが、この量ですとなかなか我々が注文して手に入れるのは難しそうですね。
マスクが店頭で販売されていることを見る機会は益々減少していますが、花粉症のシーズンでもあり、本当に必要な人にとっては深刻な問題となっています。
本来、健康で花粉症などの被害のない人にとってはマスクは不要なものです。海外では風邪など病気の人しか着用しないのが一般的なマスクですが、これほどまでに新型コロナウィルス予防に使われるとは誰もが想像していなかったでしょう。
今後もマスクの品薄状態は続きそうです。特に店頭での販売は期待できそうにありません。
マスクを早く購入する裏技はこれが一番では?
本当に必要な人がマスクを手にするには通販しかなさそうです。
ネット上では一部のドラッグストアやコンビニで販売している情報が流れていますが、一瞬にして完売になったり、そもそもデマ情報だったりと信用できる情報が乏しいのが実情です。
通販サイトでは楽天が比較的種類も豊富で予約販売も4月上旬には購入できそうなものも多いようです。転売品は出回っていませんので、仕入れて販売しているため値段はにはバラつきがあります。
使い捨てタイプなら1枚70円~100円ぐらいで、1枚100円以上の商品には手を出さないほうが良いでしょう。
白色タイプは人気ですが、青色タイプは少し値段が安い傾向です。
比較的に購入できそうなものをピックアップしておきますので参考にしてください。
|
|
|
実際に楽天サイトでご自身で確認して購入することもおススメします。
まとめ
法律によりマスクの転売はなくなりつつありますが、まだまだ高値状態のマスクですが、必要な人にとってはなんとかしたいものです。
店頭での販売が行ってみないとわからない今となっては通販サイトをうまく活用して、マスクを手に入れるしかなさそうです。
新型コロナウィルスの影響は特定商品の品薄に繋がっているので早く収束することを祈ります。
コメント