マスクの転売禁止の法律が施行されて数日経過しましたが、町のドラッグストアにマスクが並ぶことはありません。
運よく朝一番の開店時を狙っても少量しか手に入らないのが実態です。
手持ちのマスクが減少してきて、そろそろピンチなんて人も多いでしょう。
世の中にマスクが売っていないわけではありませんが、値段が高騰しているのは事実です。
ネット上で販売しているマスクを調べてみましたので、本当に必要な人はご覧ください。
マスクの価格は高騰しているがなぜなのか?
世界でマスクの生産量は拡大しているものの、まったく市場には出回る様子もなく、高値での取引が続いています。
転売禁止など日本政府の規制を強めており、無茶な販売を抑制しているものの、価格の高騰はおさまりません。
「なぜでしょうか。」
必要としている人が多すぎて、作っても追いつかないのが事実です。
どのネット通販を見ても使い捨てマスクは50枚入りで5,000円程度で販売されているところが多く、店頭では10分の1程度で売られていたことを考えると信じがたい価格にはなっています。
もちろん洗えるマスクなど代替商品もあるのですが、決して安売りしていた時からはどの商品も相変わらずの高額販売です。
手に入れないといけない医療機関などにとっては切実な問題に直面しており、
政府も優先して医療機関への供給を行っています。
マスクの在庫はどこにあるのか。購入方法は?
マスクを付けずに諦めるのも手ではありますが、満員電車などに乗り合わせると不安になるでしょう。
マスクの在庫がないわけではなさそうですので通販サイトを調べてみました。
比較的値段が1枚100円以下で推移している通販もありますので掲載しておきます。
|
まとめ
マスクを誰もが安い価格で手に入れるには、まだしばらく時間がかかりそうです。
人ごみを避けて生活できる人はそうすることが一番ではありますが、どうしても避けれない人は多少、高くついてもマスクの購入が必要です。
一時に比べてかなり値段は下がってきてはいますので、どうしても必要な人は購入するしかありません。
我慢が続く時期ではありますが、とにかく早く終息することを祈るばかりです。
コメント