店頭は相変わらずのマスク不足です。
マスクだけでなく、消毒液なども不足しており入手するのが困難です。
政府や各都道府県でも外出を控えるようにいわれますが、みんな外出しないなんて無理でしょう。
仕事もあれば、最低限の買い物など必ず外出は必要です。
外出するには予防は必須となりますので、マスクぐらいはしておきたいところですが、肝心のマスクが底をついているご家庭も多いことでしょう。
店頭になくても購入はできる場所がありますのでいくつかご紹介してみます。
マスク売り切れが続くのはなぜ?
新型コロナウィルスが世界的大流行となり、マスク需要が世界的に拡大しています。
アメリカなどそれまであまり流行しないのではないかと思われていた国でも拡大に歯止めがかからずとなったことから、世界的にマスクの重要は高まっています。
マスクメーカーは1日100万枚を生産しても、拡大した需要に供給が追い付いていないそうで、数億枚分の注文を断らなければならない状況に陥っている模様です。
医療関係者は仕事上、どうしても必要であることから優先度も高く、一般の人が簡単に購入することは益々、難しいようです。
高齢者や免疫がない人が新型コロナウィルスに感染すると命まで危ぶまれることから、予防にマスクは必須といえます。完全な予防になるわけではありませんが、マスクは最低限でもしておきたいところです。
でもマスクが必要。購入する方法はこれしかない!
店頭でマスクを手に入れるのは難易度が高く、ドラッグストアの開店前に並んでも簡単には買えそうにありません。
入荷するか不明な状況で並ぶのも面倒ですし、並んで他人からコロナウィルスをもらうのは嫌ですよね。いろんなお店を梯子しているうちに新型コロナウィルスに感染するなんて避けたいところです。
今はネット通販を活用するのがベストかと思われます。
通販サイトのカード会員になるなどで値段を下げることもできますし、ある程度購入すれば送料も無料のものが多く活用しましょう。
消毒液など店頭で売り切れている商品も、ネット通販では確実に買えるものも多く、値段も少し下がってきているようです。
|
|
|
まとめ
新型コロナウィルスの拡大はすぐには収束しそうにありません。
自分の身は自分で守る必要があるからこそ、予防は必要です。
いつまでもどこにも行けないなんてストレスしかありません。
うまく予防しながら、行動しないと気持ちが滅入りますよね。
本当に必要なものは手に入れて、コロナウィルス対策をしっかりしてください。
コメント